小樽洋菓子舗「ルタオ」とは
小樽は、海と山に囲まれた自然豊かなロケーションに、運河や歴史的建造物が今も残るノスタルジックな街並が広がる北海道の港町です。街を歩くだけで、その魅力に包まれてしまう小樽の地にふさわしく、これまでに無いような新しい洋菓子の文化を創りたいという創業者である河越氏の強い思いからルタオのストーリーは始まりました。
幸運にも小樽の観光の中心であるメルヘン交差点にお店を構えることが決まり、大きな塔のようなお店が作られました。店名は「親愛なる小樽の塔」という意味の フランス語「La Tour Amitié Otaru」の頭文字に、小樽(オタル)の地名に 愛着を込めてアレンジを加えて、ルタオ(LeTAO)と名付けられました。小樽の人たちに愛され、親しまれ、いつか小樽の街のシンボルとして 皆様に語られていくような店に育てていくという誓いが込められています。
ドゥーブルフロマージュ
1998年6月、ルタオは小樽の街にオープンしました。以来、美味しさを追求した数多くのスイーツが創られてきました。 その中で代表的なものが、「ドゥーブルフロマージュ」と「ロイヤルモンターニュ」です。
ドゥーブルフロマージュは、ルタオ創業当時から多くの方に長く愛されているチーズケーキです。 当初は店頭で販売する生ケーキの1つでしたが、 その人気はどんどん広まっていきました。 店頭では「このケーキを自宅に送ってほしい」という北海道外からの お客様の要望が日に日に増えていき、 ルタオではドゥーブルフロマージュを冷凍する技術の開発を始めました。ケーキを冷凍すると解凍後に味が落ちてしまうという認識が一般的だった頃、 原料や製法を見直しながら新しい冷凍技術の導入を進め、ついに 3年の歳月をかけて冷凍状態での発送ができるようになりました。お客様から圧倒的な支持を集めていたドゥーブルフロマージュの美味しさを冷凍し、解凍後もなお美味しくお召し上がりいただくことが実現したのです。
濃厚なチーズの味わいのベイクドチーズケーキと、ふんわり軽くミルク感あふれるレアチーズケーキを2層に重ねた ドゥーブルフロマージュは、今や北海道から全国たくさんの ファンの皆様へお届けしています。
ドゥーブルフロマージュは、2014年ベストお取り寄せ大賞、スイーツ部門金賞を受賞しているチーズケーキの定番商品です。
↓↓↓↓↓
ルタオのクリスマスケーキ
【早届け】Xmasドゥーブル5号
クリスマスしか出会えないドゥーブルフロマージュ。
雪の降り積もった北海道の大地をイメージして、ルタオ特製の生クリームでたっぷりデコレーション。クリスマスだけの特別なドゥーブルフロマージュです。
【早届け】ブッシュ ド ノエル ソワレ
【早届け】ブッシュ ド ノエル ソワレ 3,996 円(税込)
今年のブッシュドノエルは、ナッツ香るブッシュドノエル。
アーモンドパウダーとココアの生地でヘーゼルナッツのチョコレートクリームをたっぷりと巻きました。真ん中にはヘーゼルナッツチョコレートのガナッシュを、上には生チョコレートのキューブをトッピングしています。チョコレート好きにはたまらない、Xmasになりそうです。
【早届け】ペール ノエル
サンタを意味する「ペール ノエル」。
中には、大きなイチゴがゴロゴロ。スポンジを少し厚めに。中のクリームも濃厚に。一番上にはルタオオリジナルの生クリームをたっぷりとデコレーションしました。
今年のクリスマスケーキはルタオで決まりですね!
早割りのほかにも特典があります!
↓↓↓↓↓
年間累計300万個販売!TVやメディアで紹介の【LeTAO】のチーズケーキ