土屋公二監修「テオブロマのトリュフ」
今回は、TBS「マツコの知らない世界」で365日チョコレートを食べているという楠田枝里子さんがおすすめする「テオブロマ」のトリュフをご紹介します。
このトリュフは、日本を代表するショコラティエの一人、土屋公二さんが作るトリュフです。
土屋公二さんは1960年に生まれ。1982年に渡仏しパティスリーやショコラトリー、三ツ星レストランなど、有名店で5年間の修行を経て帰国、日本におけるチョコレート文化の普及のため1999年に東京・富ヶ谷に「ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ」を開店したんです。鮮度のいい素材を使い、その素材を最大限に生かすという信念のもと、現在、都内に7店舗を展開しているそうです。
テオブロマのトリュフの特徴
1.芳醇でなめらかな2種類のトリュフ
カカオ本来の香りを生かした「トリュフバニーユ」と最高級コニャックを使用したマイルドな「トリュフコニャック」の2種類です。
2.厳選された最高級のカカオ豆のみ使用
3.高級感のあるシックなパッケージ
日本のトップショコラティエである『テオブロマ』の土屋公二氏が提案するトリュフは、カカオが本来もつ味と香りを最大限に引き出したビターな味わい。
お買い求めは、コチラからどうぞ。
↓↓↓
キャラメル風味の生チョコをビターチョコでコーティング
商品詳細
・内容量:3個入
・賞味期限:製造日より20日
・特定原材料(アレルギー):乳
・配送温度帯:常温